2011年10月24日月曜日

メモ程度に

ソーシャルファイナンスとかマイクロファイナンスって日本でできるのかなー?
マイクロファイナンスの定義にもよるけど、結構それに近い事をやってるところは増えてきてるみたいなんだよねー
もっとみんながやらないのは、儲からないからなのか?貸し倒れまくるからなのか?(貸し倒れはあんまりきかないけど)
卒論として検討ちゅう

5 件のコメント:

  1. social financeとかmicrofinanceとかって、もともとは「儲からない」, but rather achieving economic sustainabilityことを基本として始まったモデルな気がする。I think it was meant to provide finance opportunities to those without a credit record but who would greatly benefit from a small loan. (小さいお店を開きたい農民とか)今Creating Social Business by Mohammed Yunusを読んでるんだけど、microfinanceの創始人もそんなこと言ってる。

    っで、そこからmainstream banksが取り上げるようになってきて、お金を稼ごうとしてるから問題になってて・・・a good article on this topic on Stanford Social Innovation Review: http://www.ssireview.org/articles/entry/microfinance_needs_regulation

    でもSRI, socially responsible investmentはまた違うカテゴリーで、これはinvestmentがついてる以上、投資家はreturnを求めるから、その二つを混同しないように。

    返信削除
  2. Xue!! Thanks for your comment! 前の記事見てったら何個もコメントあって嬉しかった<3
    今記事ぱーっと読んだ(長いw)けど、どんどんユヌスの意向からそれてきてるんだねーてか利用できるもんは全部利用しようって。。モラルと金儲けが両立できる商売ってないもんかねー!でもモラルも人によって違うしね。。だからいわゆる社会起業家は今更ながらすごいなとおもってきたわ。前はなんか流行〜みたいなかんじでやだったけど。笑 
    まだ全部読んでないから読むわー。

    返信削除
  3. うーん、モラルと金儲けを両立させようとしてるのがSRI (socially responsible investment)じゃないかな? I don't know too much about it but you can google it.

    ってか衝動的にブログを作ってしまった。笑 ワードにentryをタイプしおわったら、「作ってしまえーー!」って。笑 

    返信削除
  4. ソーシャルビジネスについてブログポスト書いたよ。読んでね!
    ってか、その中で触れるtable for two創始者が書いた本、ゆーこ好きかもーって思いました:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569794327

    「20代から始まる社会貢献」 だそうです。

    返信削除
  5. しゅあちん
    おそくなってごめんちゃい!
    その本前に読んだ事ある!うちの大学でも生徒が中心となって、オリジナルメニューとか考えてた。大学生を巻き込んでやるのはいいやり方だと思ったな。

    コメントしてないけどいつも見て更新たのしみにしてるよー。

    返信削除