2011年7月2日土曜日

探す

インターン4週間目が明日から始まる。

タイ人の友達にno pain no gain, Yuko
と言われた。

私が尊敬するおじいちゃんおばあちゃんの今の生き方を見てると、
今でも好きな仕事してて(伝統工芸の九谷焼の販売。詳細http://www.kutani-mfg.jp/)
人と絡むのが好きで、それなりにお金もあって、旅行もいって、本をよく読んでい社会の色んなこと知ってて、
今んとこ私の中で一番理想に近い、というか自分の身近にいるロールモデル的なかんじ。

多分だけど、おじいちゃんは昔から頭がよくて、昔働いててた会社にいるときも楽しんで仕事してたんじゃないかなー(勝手な推測)
おばあちゃんは、主婦だったけど、お父さん曰く昔からいろんなことしてて、今みたいにアクティブだったらしい。

二人は運と人付き合いと、あと物事に対する関心?によって今があるようなきがするなー。経験があるからなのか、たまにこうしたほうがいいって言われる内容はすごい適切で、長い目でみてどうしたらいいっていうのがわかってる気がするんだよねー。選択バイアスなのかもしれないけど。自分の祖父母を客観的に分析。笑
こういうのってなんか、センスだと思うんですよね。
そのセンスも、性格からくるとこが大きいのかもしれないけど、培ったものでもあると思う。
どうやって身につけたのかっていうと、とりあえずおばあちゃんに関しては好奇心で、やりたいことなんでもやってきたとこからきたんだとおもうんだよなー
おじいちゃんはなんか、別に起業したとかじゃないけど、自然と社長肌っぽいとこがあるいがする。

てか、やっぱベトナムにいる、世界の期間で働く親戚のかたに会いにいきたいかも。しゅーかつ始まる前に絶対会いにいこう。(う。。みたろん。。)
インターン終わってからいくの、タイミングもいいかもしれない。
今の立場を自分のためにはっきりさせるために書くけど、私は投資銀行には興味はない。
そこで習う事とかは超プレシャスで、外資っていう環境(もしくは今働いてる環境)は無駄に上下関係とか気にしてエネルギー使わなくていいだろうなとは思う。他のインターンとかみてると、自分が興味があって学んでる事を生かして、お金をもらえるっていうことに幸せを見いだしてて、そういう人が働いたら幸せなことだろうなと思う。正直、それにはちょっと驚いてる部分があって、日本と違って金融とか経済に興味があって、だから金融で働きたいって思ってるひとがたくさんいるんだってこと。日本だと、金融には興味ないけど、経済学部だし、prestigeousな仕事がしたいから入るって人が多いと思うし、それはあんまり間違ってない事だと思う。そのへんは海外の学生が集まるインターンだなーと思わされる部分ではある。

一方で、「学生のうちに向き不向きなんてわかんなくて、実際に働いてみないとわかんない」ってとこかな。インターンだから本当に働いたらどういうかんじかっていう予想しかたてられないけど、自分があの仕事を楽しんでしてるところがあんまり想像つかないなあ。そして、今頭に浮かんでくるような会社で、今思ってるようなことを思わないところはない。



てか昨日クラス会で、一年前送り出してもらったときとおなじよーにみんなで友達んちで夜だべってたんだけど、みんなしゅーかつ通して色んな事考えたんだなーって思ったと同時に、学生のぶつかる壁ってほとんどみんな一緒で、私がこれ以上みんなと同じようなしゅーかつの道をあゆんだところで、人より考え方的に優れて、ベターな道を行くなんてないと思った。しゅーかつやってないやつが、何を言うかと思うかもしれないけど、みんなにもたくさんいわれるようにしゅーかつは時間をかけてして色んな業界みて、そこにいけなくても、色々考えるきっかけになるしそれはそれで意味があること。って言われるけど、私は留学してみんなと同じまでとは言わなくてもそれをやってきたと思ってるし、それなのにもう一回同じようなことやって日本のしゅーしょく事情に身を置くよりは、今もにゃもにゃ思ってる気持ちをもう少し大切にして、多分違うなって思ってるってことを無視しないで思い続けて、就職活動じゃなくてもう少し自分探し活動をしたいとおもう。その一つとして、ベトナムにいってあいたいひとにあいたいと思う。

今からデート。大好き女の子と。急ぐ。

0 件のコメント:

コメントを投稿