2010年10月7日木曜日

勉強のモチベーション

何人が見てるか分からないブログだけど、
ブログというよりは日記感覚でずっとかいてるから、あんまりおもしろくなくてすいません笑


というわけで前回のブログから数日しかたっていませんが、
ここ数日の感想はしくしくする。です。
週末にたまってたレポートばかりやってて気晴らしができなかったのもあるし、なんやかんや色々重なって
夜遅いのに朝早くて、しかも最近雨ふってたからかな。

天気って大事だよねー雨の日と晴れの日って気分変わる。

なんか何をしてるわけでもなくパソコンに向かいたくなる。。
youtubeでトロピの新しいダンスみたり(超かっこいい。。やりたい。)
フェイスブックみたり。。

文字小さくプリントしすぎて資料がよみづらくて完全に違うこと考えたり。。
面白くない資料読むときって一番余計なこと考える時間だと思う。笑

今日は昼寝しないで勉強しようと思ったら三時間図書館のソファーでねこけてた。にゃごぴー

てかこの学校で四年間やってきたってまじ尊敬する。

勉強へのモチベーションっていう題名で書こうと思ったけど寝た方がいいから寝ます。笑
この記事アップする意味あんのかな笑
と思ったけど少し内容をかえて、また自分のことを書きます。


開発関連のこと勉強したいって思ったのはいろんな国に行って見たことが
日本にいるときは全然知らないことだったから、それを知らせたらおもしろいんじゃないってことで
ジャーナリストになりたいっておもってたけど、ストレートでジャーナリストっていうのはどうなんだろうっておもって
今は自分でもびっくりで経済の力はすごいなあと思っています。

そしてアメリカの大学っていう環境が、日本にいたら考えもしないような考えをもたらしてきて
その処理に困る。笑
私は、理想とか現実とか、理想が現実になったとしても、必ずしもやりたいことができるわけじゃないし(すぐにしたいことができるのがいいことじゃないかもしれないけど)、学生がやりたいと思ってることを本当にできるところ、またその必要があるかもわからないし、それなのになんかこっちのひとはみんな大学院にいってやりたいことをやりたいっていってるのが
すごいなーって思う。
個人がすごいっていうか国としての(大学としての?)風潮なのかな。
そりゃ勉強へのモチベーションが高いわけだよね。

四年間がちで勉強して更に大学院で勉強して。。(その前に就職して。という人も。)
医学部志望の人は更に6年間。。怖い。


日本では大学院に行くと逆に就職が難しくなるっていう意味のわからない文化があって、
なんでそんなのあるんだろう??



なんか日本の学生って夢を追う勇気がない気がする。(in general)
システムにつぶされてやりたいことを追いかけないし、しても無駄って思っちゃう環境が、これからの日本をcrappyにしてくんじゃないか。


それでも、何をするにも(就職するにも、大学院に行くにも)堅実に道を追ってる人がすごい。


四年間チームにささげて今社会人一年目っていう軽いようで重いおもりをもって働いてる人とか
したいことがあって大学院をめざす人や就職してその後に院に行く人、
山形まで女の子に会いに行ったにもかかわらず、夜三田論をやり続けた友達。笑 (例外)



なんかしくしくするのはずっとふらふらしてるからなのかね。
今は目の前の宿題と勉強とボスキャリのことをやって、それでもしくしくしてたらまた考えよう。

おやすー

T内のブログとのコントラストが激しすぎて(テンションの)笑える。w

0 件のコメント:

コメントを投稿